カテゴリ
全体 拙言 けーたい拙言 酒場でダバダ 道楽 食い道楽(家) 食い道楽(外) 釣り道楽 釣り竿道楽 釣り道具道楽 干し道楽 鉢道楽 モノ ヘンなモノ しゃしんでんねん せんでんでんねん おでかけでんねん おしらせでんねん さがしてまんねん 飼ってまんねん KISSでんねん 未分類 タグ
妄想
タコ
ハゼ
からすみ
マテガイ
告白
クーラーボックス
ベタ
昔話
ひょうちゃん
ハゼ料理
青春18きっぷ
大阪
三重県
Kちゃん
津
いいちこ
地方でダバダ
学芸大学
ビオトープ
テナガエビ
イイダコ
バカボン
ウーロンハイ
浅草
以前の記事
2018年 04月
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 |
![]() とうふとナポリタン、どちらも当たり前の食べ物なのに、、盛り合わせると何故こんなにも違和感が生まれるんやろか、、、、、 中目黒にはまだまだ未知の部分があります、、、 ▲
by gindama_pistol
| 2009-09-30 08:49
| 拙言
|
Trackback
|
Comments(14)
こんな日に限って残業、、、涙 あの日から3週間ちょいが経ちました、、、 両手で持って帰ってきたのだ。 こななつは!(こにゃにゃちは!)なのだ♪ ![]() く、、、苦しいのだ、、、、、!!! ![]() 思ったよりもボーボーじゃないのがちと残念、、、 ![]() 天才バカ盆栽!取り敢えずはトイレに閉じ込めの刑! でもきっとそのうち、、手に負えなくなる位ボーボーになるのだ! ![]() ![]() バ〜〜〜カボンボン♪ ▲
by gindama_pistol
| 2009-09-29 00:10
| ヘンなモノ
|
Trackback
|
Comments(6)
▲
by gindama_pistol
| 2009-09-28 17:12
| けーたい拙言
|
Trackback
|
Comments(2)
![]() 今まで見向きもしなかったんですけど、、魚籠(びく)ってやつ。いやいや、、気にはなってたんですけど、、荷物を増やしたくないという理由だけで買わなかったんですが、、、、 そんな魚籠、、買って使ってみたんですが、とても具合が宜しい、、とにかく魚籠最高!と声を大にして言いたいのです。昨日のヨコハゼで初めて使ってみたのですが、バケツが一杯になったら魚籠に移してあげるだけでハゼは弱ることが無くてずっと元気一杯であります。 まぁ、、昨日は釣れすぎた訳では無いんですが、、、アメフラシおじさんがこっそりと小さなハゼを放り込んでくれたり、ハゼ釣りが初めてで風に帽子を吹き飛ばされる事や、糸をこんがらかせたら日本一というRちゃんがメダカの様なハゼを入れたりで、冒頭の写真みたく魚籠の中はハゼだらけになってしまいました、、でも今回は家に持って帰るのは30匹と決めていたのです。普段だったらバケツが一杯になったらクーラーボックスに移していたので、持ち帰り分を大きいやつから順番に選ぶって事が出来なかったんです。でも魚籠を使うと持ち帰り分をじっくり選別出来る、、たかがそれだけの事だけどハゼを帰してあげるときに元気一杯だと気持ちがいいんですよ。 そんな訳で魚籠、、とても良いです! ▲
by gindama_pistol
| 2009-09-28 09:11
| 釣り道具道楽
|
Trackback
|
Comments(4)
▲
by gindama_pistol
| 2009-09-26 22:29
| 食い道楽(家)
|
Trackback
|
Comments(6)
あんまり甘い物食べない方なんですが、コーヒーやお茶を飲む時はちょっと甘いもん欲しくなるんです。 そんな時、僕の定番はこれ。 ![]() ロータスのマルチチ、、ゴホン、、キャラメララララ、、ゴホン、、もとい、、マルチグレインキャラメライズドビスケット、、言えた!危うく舌噛むかと思いましたよ、、こんなんで舌噛むかいな!!、、、 寂しいので一人ノリツッコミしてしまいましたがな、、、 んな訳で、ロータスのマルチグレインキャラメライズドビスケットが大好きなのであります!もう一つロータスの定番商品でシナモン風味のオリジナルカラメルビスケットというのもありまして。そっちも好きなんですが、どちらかと言うとマルチチチチ、、ゴホン!すみません、、しつこいですね、、このマルチグレインキャラメライズドビスケットの方が甘みが抑えられていて好みです。 ![]() 初めて食べたのはどっか忘れましたが、飛行機に乗った時に機内でこれが出まして、これは旨いと感激したものです。 でも日本人として忘れてはならないのがギンビスのアスパラガス。地味ぃ〜な存在なんですけどね、これも好きなんです、、、やっぱり旨いもんは不滅なのであります。 ▲
by gindama_pistol
| 2009-09-25 14:50
| 食い道楽(家)
|
Trackback
|
Comments(14)
「第2回したまちコメディ映画祭」が今年も開催されています。 そんな訳で華やかに映画祭が行われている浅草中劇に並ぶ人々の列を尻目に、その隣にある浅草一危険な映画館「浅草新劇場」にて喜劇駅前女将”を鑑賞してきたんですが、、久しぶりに訪れた浅草新劇場、、、相も変わらずハードボイルドな香ばしさでむせ返っておりました、、痴漢恐喝!スリ置き引きに注意!としつこい程アナウンスされる映画館なんてそうないですよね、、館内禁煙のアナウンスにもお構いなし、、あっちでモクモク、こっちでモクモク、、、 あまり詳しくはここでは語りませんが、この映画館の2階は○ッテン○としてその道の方々には知られておりますが、、1階も安心してはいられませんね、、白い帽子を被った人が目に付くのですが、、あれ絶対サインだと思います、、、汗 そんな訳で、一緒に行ったKyoちゃんは映画以外にも色んな意味で刺激を受けたようでありましたが、、ありだったんでしょうかね、、全くもって責任は持てないんですけど、、、 映画自体は駅前シリーズの中では少し地味でしたが、昭和30年代の両国界隈の風景や中尾ミエのミュージカルシーン、、そして個人的には銀幕で動いている伴淳が観られただけで1000円以上の価値があると言うものです♪ そんでね。昨日は嬉しい物を見つけたんですよ。浅草公会堂の一階で映画祭のショップが期間限定であるんですけど、、そこで堪らない逸品を見つけたんです、、うふふ。 伴淳の手ぬぐい! ![]() これぞアジャパ〜〜な逸品!見つけた時は嬉しょんしてしまうかと思いましたよ、、しかも500万円!安っ〜♪ 広げてみたら「2008 伴淳百年祭」って書いてあるんですよ、、 ![]() 伴淳百年祭ってなんやねん?と調べてみたら、去年の4月に伴淳の故郷である山形県米沢市で伴淳生誕百年を記念した映画祭が開催されていたんですね、、知りませんでしたが、その映画祭の為に作られた手ぬぐいの様です。まぁその時の売れ残り品なんでしょうが、伴淳ファンには堪えられない逸品である事は間違いありません。えっへん! すみません、、手ぬぐい買った位で偉そうにしてしまいました、、、。 去年、デン助手拭いを手に入れた時も嬉しかったですが、伴淳手拭いはそれを上回りましたぜ! ![]() ちょっとこの喜びを大声で叫んでみていいですか?? アジャパ〜〜! ▲
by gindama_pistol
| 2009-09-24 19:47
| ヘンなモノ
|
Trackback
|
Comments(6)
![]() 立派に見えるけど、狭くて古いフラット。懐かしいというか、ここに住んでいたのが幻だったのかと感じる程、、、遥か遠い記憶です。 古くていかにもロンドンっぽかったパブがいつの間にかスタバになっていて少し哀しい、、、黄色いテントはまだケバブ屋さんなのかな、、ケバブ屋の隣の中華屋さん、、アソーテッドミートフライドライスをもう一度食べたいなぁ。 てか、、何が言いたいかというと、、グーグルアースってほんま凄いでんな。わざわざ行かなくてもここまでくっきりですもん。 これからブライトンの海岸散歩してきます♪ ▲
by gindama_pistol
| 2009-09-23 10:24
| 拙言
|
Trackback
|
Comments(10)
昨日に引き続き、ハゼドンと遊んでいました♪ ![]() 水深4メートル近い深場のハゼ釣りは楽しい、、、 今日は独りぼっちでは無くて、ワカドンも一緒です。ワカドンはワカサギの如くハゼをポンポンと釣り上げ、時折見せる笑顔はワカサギというよりもハゼっぽくも見えたのであります。 ![]() これ、、、厚みも相当ありますからねぇ、、、一体何キロあるんでしょう、、、小さめのハゼは殆どリリースしたので最終的に何匹釣れたか分からないのですが、大漁であります♪ 数は昨日より確実に沢山釣れたのですが“横浜でかいでしょ(笑)”は残念ながら釣れませんでした、、、。でもワカドンも楽しんでくれたようなので良かった良かった!今回また釣れなかったら洒落になりませんもん、、汗 そうそう、昨日釣れたハゼ、、、 ![]() 19センチありました。18センチの自己記録を1センチ更新♪ 今年中に20センチオーバーを釣る事が出来るかなぁ、、、、、早く木更津行きたいなり。あと松島! ▲
by gindama_pistol
| 2009-09-22 22:07
| 釣り道楽
|
Trackback
|
Comments(6)
▲
by gindama_pistol
| 2009-09-22 14:40
| けーたい拙言
|
Trackback
|
Comments(2)
|
最新のコメント
++LINKS++
CHAKA BLOG
chocolat chaud Furog SCK じんつーLAND カユマニスの香りに ミセスM子の勝手にうまっぷ 行きたいところに 猫と散歩と銭湯と 人工チュウチュウ倶楽部 中目黒あたりで呑んでます あやっちの部屋 ふんわり親方日記 てのひらの中の偶然 あやつり座 呑んでたまるか! 日常的酒場日記 まちゅこけブログ LISA 散歩の凡人放浪記 ぼくはグラスのふちをまわる バリカン つれづれなるままに +釣り関係+ ぢゃいぢの日常 釣りバカパパの釣行記 たかが釣り! 明日釣りに行けるとイイな たいくつしのぎ・・・ピケの大冒険♪ マテが出来ない(仮) としぼ〜の釣行記 ++テナガWeb++ メールを送る 検索
ブログパーツ
ライフログ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||