カテゴリ
全体 拙言 けーたい拙言 酒場でダバダ 道楽 食い道楽(家) 食い道楽(外) 釣り道楽 釣り竿道楽 釣り道具道楽 干し道楽 鉢道楽 モノ ヘンなモノ しゃしんでんねん せんでんでんねん おでかけでんねん おしらせでんねん さがしてまんねん 飼ってまんねん KISSでんねん 告白 未分類 タグ
昔話
マテガイ
浅草
青春18きっぷ
バカボン
横浜
イイダコ
津
ひょうちゃん
ハゼ
ハゼ料理
三重県
ツリボリ
タコ
テナガエビ
ジル
映画
ビオトープ
大阪
妄想
いいちこ
Kちゃん
ベタ
告白
学芸大学
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 |
![]() ▲
by gindama_pistol
| 2016-04-29 21:55
| せんでんでんねん
|
Trackback
|
Comments(0)
お正月に帰省した時に見つけた三重土産◎ ![]() 海女パイ! 他に伊勢海老パイと松阪牛パイもあったけど、ダントツで海女パイがオススメ♪ その理由はこの海女パイの箱〜。 ![]() 立派な桐箱に描かれた海女さんが海底に向かって潜るの図。 ![]() 海女パイ、、、(照) もちろん中身のお菓子もとっても美味ですよん。 ▲
by gindama_pistol
| 2016-01-12 11:02
| せんでんでんねん
|
Trackback
|
Comments(0)
来年用の手帳を新調しました。 ![]() 三重県民手帳2015年版♪ 背表紙には忍者文字!忍忍! ![]() さあ、なんて書いてあるか? あいする、みえ、、、って書いてあるんですよ。 そんなわけで、こうした県民手帳には必ず、東京をはじめ、大きな都市の路線図が載っているので便利なのであります。 ![]() あと県民自慢はもちろん。 ![]() 歴史好きも擽りつつ。 ![]() そんな中、お気に入りはこの三重男の独り事、、毎週三重に因んだ方言やらマメ知識が書いてあるのです。 ![]() そうそう、うちのオトンとオカンがよー自慢してくれた。 ![]() すりむいたとこしゅむわー!痛い痛い。 ![]() ちみぎったろかー! ![]() 風呂、熱っつ過ぎたで、おとうちゃんうめといたったで〜。 ![]() あそこの角でかえるがかんぴんたんになっとったわ! ![]() ふ〜〜〜ん。知らんかったよ。 そんなわけで、他にも超沢山情報が盛り込まれて濃い手帳です。 ね、欲しくなってきたでしょ、、? え〜!?いらんて?そりゃそや、三重県民じゃないと興味ないっちゅうわけか。 合点いかせて頂きました〜〜、ほなさいなら♪ ▲
by gindama_pistol
| 2014-11-18 12:29
| せんでんでんねん
|
Trackback
|
Comments(2)
Kちゃんの夢、、 あれから3年が過ぎて、マイケルはいなくなってしまったけど。 本邦初公開! ![]() ![]() ![]() 確実に夢に向かって近づいてまんがな。 オーストラリアの某オーディション番組でがんがっております、、まだまだこれからが大変だと思うけど、、がんがれ、、がんがれKちゃん! 誰が驚いてるかってボクが驚いてますがな。 そんな訳で日本でも有名になる日がきたら、応援してやってください♪ ▲
by gindama_pistol
| 2012-09-03 12:32
| せんでんでんねん
|
Trackback
|
Comments(6)
もう随分と前の話なんですが、、どうだろ15年とか昔かな、、中目黒の籐八で偶然居合わせた方達の中にたまたま僕達の仲間の知り合いがいたりして一緒に飲んで盛り上がった事がありました。 僕はその中にいらっしゃった写真家(カメラマン)のノニータさんという方の写真に惹かれて、その飲んだ翌日だったか、彼の事務所に押しかけて沢山の作品を見せて貰らいました。それがきっかけかな、、その後も仲良くさせて頂き気がつけば長いお付き合いをさせて頂いております。 そんなノニータさんの写真展が旧京浜工業地帯のど真ん中、川崎ディープ地帯である尻手駅前の角打ち酒場で開かれてます。※詳細はこちら そんな訳で先日ここでもちょこっと書きましたが、オープニングに行ってきたんです。 こちらが写真展の会場、新川屋酒店です。 ![]() 所謂、角打ちであります。 ![]() 中に入るとこんな感じ、、堪らんです。 ![]() ノニータさんの過去から現在までの写真が酒場に馴染む、、まるでずっとそこに貼られていたかの如く。 ![]() 因みに今回の写真展は前期と後期に分かれ、前期が4月28日(土曜日)から5月27日(日曜日)まで、そして後期が2012年6月2日(土曜日)から7月1日(日曜日)と長期に渡り開催されます。 あっ、、 ![]() そしてこの日はたにし優子さんプロデュースの料理が並びました。 ![]() ![]() 新川酒店の歌を聞き逃した。。 ![]() 全身写真家ノニータ ![]() そんなこんなで僕はこっそり“尻手エリカさま”のディナーショーが楽しみなのであります(照) 昔々の新川屋酒店。 ![]() ▲
by gindama_pistol
| 2012-04-30 12:18
| せんでんでんねん
|
Trackback
|
Comments(4)
▲
by gindama_pistol
| 2012-04-28 08:38
| せんでんでんねん
|
Trackback
|
Comments(0)
ブレイク間近!!! これがニューホワイトだ。 ![]() カルピスと梅酒の奇跡のコラボでっせ。 カルピス社の社員でさえその存在を知らないとか実は知ってて知らぬ振りをするとかしないとか、、どっちやねん。 これね、三重県は津ぅにある蔵元『寒紅梅酒造』さんが出してる梅酒なんです。 ![]() お味の方はほぼ想像通りやと思います。カルピス好きで梅酒好きな人には一粒で二粒分美味しい! みたいな。 あくまでも、みたいなって事でヨロシク哀愁! 久しぶりに津ぅの宣伝でんねん♪ ▲
by gindama_pistol
| 2012-03-27 17:47
| せんでんでんねん
|
Trackback
|
Comments(3)
▲
by gindama_pistol
| 2010-07-05 23:17
| せんでんでんねん
|
Trackback
|
Comments(2)
ボクのアミーガである吉田依子ちゃんが中目黒で個展(12generals)をやっております。中目黒ラウンジというカフェで29日までやっているので興味がある方は是非足を運んでみてください♪ 彼女の作品は独創的でエネルギッシュ、、しかもウィットに富んでいてボクは大好きなのであります。今回の個展は十二支をモチーフとした鎧のイラストと言う事で、全12作品。 そのイラストを立体化した牛が迫力満点かっくいい! ![]() リッチで広いお家にお住まいの貴方!もしくは焼肉屋を営む貴方!早いモノ勝ちでっせ♪ ![]() はい、宣伝終了! そんな訳で昨夜は博多からアミーゴが上京との事で、恵比寿カドヤにて久しぶりの再会でありました。 本人がね、、ブログにアップしろアップしろと言うんですよ、、なのでほんまにアップしますからね、、アップするからにはモザイクなんかかけませんから、、後から怒らんといてくださいね、、 博多アミーゴ50才!!! ![]() 嬉しそうな実にええ顔されてますね、、一応お隣の美女はシークレットにしときますね。 でね、、酔っぱらったこの博多のおっちゃんがね、、ボクに向かってこう言うんですよ、、 キミはボクのアミーゴ! 、、キミはボクのアミーゴ!ボクのアミーゴ!って何遍も何遍も言うんですよ、、ア、、アミーゴって大きな声で連呼されてもねぇ、、難儀な事でっせ、、そんな訳で昨日から“アミーゴ”と言うワードが頭から離れやしませんの、、 籐八に流れて依然絶好調のアミーゴ♪(照) ![]() ボクのアミーゴ、、気をつけて博多に帰ってくださいね!そして今度は博多で遊んでください♪ アスタラビスタ! ▲
by gindama_pistol
| 2010-04-20 09:06
| せんでんでんねん
|
Trackback
|
Comments(4)
来週、上野恩賜公園で“江戸高虎楽座2009”というイベントが開催されるそうです。三重県の城下町・津と宿場町・四日市の名産品などを集め、いにしえの「伊勢国」を再現するという、、、これは行かなあかんがな。
しかも、、、 シロモチくんと、、 ![]() こにゅうどうくんが、、、 ![]() このイベントの為に上京するんですって(くすくす) わくわくしますがな〜♪ しかも津のローカルジャンクフード“津ぎょうざも出店されるみたい。 でも、僕の大好物であるへんば餅なんか絶対来てくれないんだろうなぁ、、、、、 宮崎本店が出店しちゃったりしてキンミヤグッズ売ったり、キンミヤ使ったホッピーやボールなんか飲ませてくれたら嬉しいんだけど、、、、 無理やろなぁ、、、 でも期待してまっせ!!! ▲
by gindama_pistol
| 2009-10-15 19:59
| せんでんでんねん
|
Trackback
|
Comments(4)
|
最新のコメント
++LINKS++
CHAKA BLOG
chocolat chaud Furog SCK じんつーLAND カユマニスの香りに ミセスM子の勝手にうまっぷ 行きたいところに 猫と散歩と銭湯と 人工チュウチュウ倶楽部 中目黒あたりで呑んでます あやっちの部屋 ふんわり親方日記 てのひらの中の偶然 あやつり座 呑んでたまるか! 日常的酒場日記 まちゅこけブログ LISA 散歩の凡人放浪記 ぼくはグラスのふちをまわる バリカン つれづれなるままに +釣り関係+ ぢゃいぢの日常 釣りバカパパの釣行記 たかが釣り! 明日釣りに行けるとイイな たいくつしのぎ・・・ピケの大冒険♪ マテが出来ない(仮) としぼ〜の釣行記 ++テナガWeb++ 管理人へのメール 検索
ブログパーツ
ライフログ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||