あんなことやこんなこと。ゆるゆるポンコツ雑記帳です。ごく希にですが真面目な事を書いてみたりみなかったり、、どっちやねん。

by 銀玉
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
タグ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
残影としての酒場

今日ある酒場、明日あると思うな。

極端ですがここ10年間の相次ぐ酒場の閉店に関してちょいと前にまとめたりしていましたが、今日はその中でも写真が残っているものを紹介したいと思います。

君島酒場@三ノ輪
残影としての酒場_b0156734_10365624.jpeg

残影としての酒場_b0156734_10373180.jpeg
のっけからあれなんですが、10年ほど前に見つけた時は既に廃業されておりました。それにしても独特ハイボール(正二合•お通し付き)170円、、飲んでみたかった。


ばん@中目黒
残影としての酒場_b0156734_10424194.jpeg
ばんには色んな想いでがあるのです。そして入って右側のカウンターに座れた時の喜び(笑)


㐂よし@虎ノ門
残影としての酒場_b0156734_10441676.jpeg
ここのシンプルな焼鮭が大好きだった。



信八屋@町屋
残影としての酒場_b0156734_16513351.jpeg
今も幻のラメックを食べられた感動を忘れられない。お店のおばちゃんも気さくで良かった。あと常連の兄さんとか気を遣って頂き下町の良さを感じられるもんじゃ酒場でありました。



オーシャンバーバラ荘@横浜 野毛
残影としての酒場_b0156734_10494289.jpeg

残影としての酒場_b0156734_10495409.jpeg
通いはじめて一年程で高齢のママさんが引退されました。当時残念な気持ちで一杯でした。


大黒屋@押上
残影としての酒場_b0156734_10531547.jpeg
酒場巡りをはじめた頃に訪れ、最初暖簾を潜った時の緊張感を忘れません。


遠太@三ノ輪
残影としての酒場_b0156734_10552109.jpeg
こちらはタモリ倶楽部のロケで使われ下町ハイボールをネタに語られました。遠太のカウンターに座り、頼んだ玉子焼きをひたすら待ちながら呑むハイボール、格別でした。

実はお店をやめられた今も看板だけ外されてますが、外観も店内もそのまま残っております。
残影としての酒場_b0156734_12091726.jpeg

残影としての酒場_b0156734_12093066.jpeg




大久保酒場@赤羽
残影としての酒場_b0156734_10584189.jpeg
看板に描かれた花札で気分があがります。長めのコの字カウンターをきびきび往来する店主の姿が今でも浮かびます。


神谷酒場@田端
残影としての酒場_b0156734_11010529.jpeg
こちらは閉店の知らせを聞いてから駆けつけ、その日が最初で最後になってしまった。浅草の神谷バーから暖簾分けを受けた酒場でありました。創業75年、平成20年の8月に店じまいをされました。


おせん@上野桜木
残影としての酒場_b0156734_11055531.jpeg

おせんさんも一度行ったきり、2度目に伺ったらもう営業されていませんでした。店内にドンと置かれた昔のかき氷器が印象的でした。

いせ㐂@森下
残影としての酒場_b0156734_11101062.jpeg
いわゆるどぜう屋であります。下町には何軒か有名などぜう屋がありましたが、ここが一番のお気に入りでした。


白蓮@大阪
残影としての酒場_b0156734_11122389.jpeg
白蓮の女将さんはいつも凛としていました。酔った客を叱る光景を今も想い出します。


残影としての酒場_b0156734_11144327.jpeg
焼津くんだりわざわざ行ったもんだ。私的三本の指に入る酒場でした。最後に食べたはらわた入りの太刀魚の旨さ、忘れられません。


つま亀@浅草
残影としての酒場_b0156734_11165898.jpeg
あの浅草のピサの斜塔呼ばれた建物が取り壊された今も、実はビューホテルの裏手でつま亀さんはひっそり営業されています。


大衆食堂みなみ@小倉
残影としての酒場_b0156734_11211927.jpeg
小倉に行った際、その外観に惹かれて入った食堂です。店内の雰囲気も昭和そのもの、そして清潔感があり気持ちの良い食堂でした。数年後に訪れると既に無くなっていました、、、


かいば屋@浅草
残影としての酒場_b0156734_11255098.jpeg
こちらも背筋を伸ばしてくれる酒場でありました。ここがある頃は半径50メートル位に正直ビアホール、甘粕、トリスバー今従、これらをハシゴするのが楽しみでしたが、今では正直さんしか残っていません。


酒のもりた@大阪 萩之茶屋
残影としての酒場_b0156734_11285189.jpeg
真面目な酒場でありました。ここで飲んでいると大阪で飲んでいる事をひしひしと実感するのでありました。


ひかり@学芸大学
残影としての酒場_b0156734_11305166.jpeg
当時、近所にあったので足繁く通っておりました。女将さんの作る手料理は本当に丁寧で美味しかった。


残影としての酒場_b0156734_11332036.jpeg
実はこの外観写真を撮った時は既におかあさん(店主)がお亡くなりになっていて、三社祭の時だけ、常連さん達が集まりおかあさんを偲んでハイボールを飲んでいました。

残影としての酒場_b0156734_11381365.jpeg

こちらが甘粕のカウンターです。
残影としての酒場_b0156734_11390165.jpeg
数年間という短い間でしたが、甘粕さんには想い出たっぷり。本当に何ものにも代え難い唯一無二の酒場でありました。

これら今はなき酒場や食堂に改めてお礼を云いたい気持ちです。

本当にありがとうございました!


by gindama_pistol | 2016-06-03 10:32 | 酒場でダバダ | Trackback | Comments(4)
Commented at 2016-06-04 01:52
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by gindama_pistol at 2016-06-07 18:20
*鍵コメさん
そうなんですね、超常連のふりして突入してみようかな(笑)

あの猫ちゃん、まだいるんですね。。
Commented by otp at 2016-06-10 23:59 x
君島さんのトタン品書き
最近どこにも転がってなくて探してたんすよ
貴重なアーカイブ再掲載ありがとうございます。
冷やし瓶ビールの値段については
自分もその時代には生まれてないくせに、
たまーにサービスワンコイン生ビール一杯め中
平成生まれ前後の人にその冷え冷えのありがたさ
蘊蓄を語ってしまい
ヤなオッサン風味をかもしたりしております。
Commented by gindama_pistol at 2016-06-11 14:39
*otpさん
こんにちは。
トタン品書きも見ないですねぇ、、
硝子に描かれた看板も好きなんですが見かける事が少なくなりました。
写真もフィルムのものがまだあるのですが、スキャンするのが億劫で、、、でも早めにデジタル化しないとですね。

あと、ビールはなんと言っても氷冷の冷やしビールが最高であります☺︎
<< ジルに先を越されて悔しいテナガエビ 木場 河本 >>


最新のコメント
用賀の店、良く行きました..
by 特に無し at 15:59
初めまして 昔の投稿に突..
by てら at 21:56
そーなんですよ^^ たま..
by gindama_pistol at 20:48
mixi懐かしいですね ..
by sakanatsuko at 16:01
*hal's dadさん..
by gindama_pistol at 10:03
良いお話ですね。グッジョブ!
by hal's dad at 12:26
*sakanatsuko..
by gindama_pistol at 17:00
すごい!びっくりなボリュ..
by sakanatsuko at 18:37
* hal's dadさ..
by gindama_pistol at 11:03
お仕事のこと、時にはここ..
by hal's dad at 18:00
*hal's dadさん..
by gindama_pistol at 18:20
随分前から時々読ませてい..
by hal's dad at 08:55
*H.Oさん まじですか..
by gindama_pistol at 12:39
++LINKS++
検索
ブログパーツ
ライフログ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧