あんなことやこんなこと。ゆるゆるポンコツ雑記帳です。ごく希にですが真面目な事を書いてみたりみなかったり、、どっちやねん。

by 銀玉
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
タグ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
大昔の珍品良品リールの巻

根っからのヘンテコモノが大好きなのはちょいちょい読んでくださってる方は分かってくださると思います。でも大抵僕が惹かれるヘンテコなモノは旧いので見つけ出すまでの道のりが長かったり、かなりの執着心をもって探しても結局見つけられなかったり、、、

実は今年一月に行ったハゼ釣りで、下町ハゼ師の大御大、通称BANEさんとご一緒させて頂きました。その時、見てしまったんですよね、、BANEさんの竹竿に装着された見たことも聞いたこともないリールを、、、

それからインターネットを駆使して探しまくったんですよ。それでようやっと一枚の写真を発見。
大昔の珍品良品リールの巻_b0156734_10333357.jpeg

元画像が荒くて分かり辛いのですが、形は僕が探し求めていたのと似ています。ペンタッチ手巻きリールと書かれたパッケージ、どうやらNAKAJIMAというメーカーが作っているらしい、、

この手掛かりで探して出てきたのは以前書いたこのリールです

そんな寄り道をしながら探していると、もう一人このリールに興味をもたれた月島御大から情報が入ったのです。


そうして行き着いたのが、さかなちゃんさんのblogだったのです。

まさしく探し求めていたリールであります!既に3年前に記事になっていたとは、、、

サイドマウントリールという聞き慣れないカテゴリに属するこのリール、『B.U ROACH』という。

名前さえわかるば見つかる筈、、、それから3カ月間、、、情報が乏しい(涙)

なんといってもこのリールが出回った頃は今から85年前、八千草薫さんがおぎゃーとこの世に生まれた遥か昔の事ですもんね。。。


、、、が、、物欲の神様はいた!今月に入ったころ、見つけたのである。場所は遠く離れたペンシルベニア州ピッツバーグ、、、昨夜2週間かけてようやく武蔵小山に到着したという訳であります。


ここまで長々と書いてきましたが、とにかく嬉しすぎるのであります。昨夜はお腹に抱いて寝たのは言うまでもありません、、お陰で今朝起きたらお腹に刻印のようなリールの後が、、(嘘)


そんなわけで、、、

じゃじゃじゃじゃん!
大昔の珍品良品リールの巻_b0156734_11070970.jpeg

どうですか、このシンプルさ、、シンプルが故に85年の歳月が流れようと壊れないんでしょうね。

大昔の珍品良品リールの巻_b0156734_11093284.jpeg

上から見ると少し曲がっていたりかなりの使用感がありますが、まだまだ現役で使えるレベルです。

大昔の珍品良品リールの巻_b0156734_11105130.jpeg

この丸いレバーをスライドする事により今のリールで云うスプールをロックする事ができます。


そして僕が注目したのがこのラインホールであります。
大昔の珍品良品リールの巻_b0156734_11132110.jpeg

ちゃんとね、するするとスライドするのです、、芸が細かい。

大昔の珍品良品リールの巻_b0156734_11184811.jpeg

大昔の珍品良品リールの巻_b0156734_11190123.jpeg



巻きとりツマミは木製かな、、、

大昔の珍品良品リールの巻_b0156734_11193447.jpeg

大昔の珍品良品リールの巻_b0156734_11205094.jpeg

さかなちゃんさんのblogでも言ってられますが、やはりこのリールに合うのは竹竿だと思います。構造は竿にビスで直留するようになっていますが、工夫をすればリールシートに固定することもできそうです。

自前の和竿にあてがってみました。

大昔の珍品良品リールの巻_b0156734_11262063.jpeg

ばっちりですやん♪

話が最初に戻りますが、日本で売られていたペンタッチ手巻きリール、、プラスチック製にも見えますが、こちらも気になるのです。何処かの釣具屋の奥に眠っていないかな、、、


あとこんなのも。

大昔の珍品良品リールの巻_b0156734_22001406.jpeg
楕円リール・商品名「エリプスリール」(実用新案)スプール脱着、ロック機構つきのスーパー69(写真下)は当時450円で販売されていた。※写真、文、山釣りの世界より引用。


そんなこんなで後日ゲキ落ち君で磨いてみたら。

大昔の珍品良品リールの巻_b0156734_13513678.jpeg

かなりきれいになりました♪





by gindama_pistol | 2016-04-22 10:20 | 釣り道具道楽 | Trackback | Comments(2)
Commented by Pecopapa at 2016-04-23 12:37 x
ついに手に入れちゃいましたねぇ~
恐れ入りました(笑)

武骨なようでいて、隅々に作った人の工夫、思い入れの詰まった物のようですね。
Commented by gindama_pistol at 2016-04-25 11:36
*Pecopapaさん
もう執念でした、、、あとは竿に装着する方法で頭をなやましております、、、

ほんと、手に入れてわかったのはかなり凝った作りになってますね。これどの位現存しているんでしょうね、、、
<< 川辺のオアシス つくしを愛しています >>


最新のコメント
用賀の店、良く行きました..
by 特に無し at 15:59
初めまして 昔の投稿に突..
by てら at 21:56
そーなんですよ^^ たま..
by gindama_pistol at 20:48
mixi懐かしいですね ..
by sakanatsuko at 16:01
*hal's dadさん..
by gindama_pistol at 10:03
良いお話ですね。グッジョブ!
by hal's dad at 12:26
*sakanatsuko..
by gindama_pistol at 17:00
すごい!びっくりなボリュ..
by sakanatsuko at 18:37
* hal's dadさ..
by gindama_pistol at 11:03
お仕事のこと、時にはここ..
by hal's dad at 18:00
*hal's dadさん..
by gindama_pistol at 18:20
随分前から時々読ませてい..
by hal's dad at 08:55
*H.Oさん まじですか..
by gindama_pistol at 12:39
++LINKS++
検索
ブログパーツ
ライフログ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧