あんなことやこんなこと。ゆるゆるポンコツ雑記帳です。ごく希にですが真面目な事を書いてみたりみなかったり、、どっちやねん。

by 銀玉
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
タグ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
雨の竿道楽

昨日はずっと楽しみにしていたハゼ釣りが雨の為、中止に(涙)
午前中はふて寝を決め込んでいたのですが、どうにもこうにも気持ちがおさまらない。

そんな訳で中通し竿の手入れをしながら、管理用に写真を撮ったり改めて長さを測ってみたり、、

なんだかんだで3時間は竿に没頭、、、


まず短い中通し竿が三本。
雨の竿道楽_b0156734_1244152.jpg

左:“竿しば”のミニミニ竿。1.5尺の三本継ぎ。

中:“銀座東作”の2尺とちょいと(65センチ)の一本物。

右:“いなり町東作”手書き東 2.5尺の二本継ぎ。



6尺前後、二本継ぎが三組み。
雨の竿道楽_b0156734_1244566.jpg

左:“竿吉”の5尺5寸

中:“竿吉?”の7尺。

右:“いなり町東作”枠無し東作の6尺。

※真ん中の竿に押されている焼き印がこれなんですけど、、
雨の竿道楽_b0156734_1245590.jpg

竿吉と読めなくはないのですが、見た事の無い印で実はよく分からないのです、、どなたか知ってる方がいましたらご教授願います。


そして最後に三本継ぎと四本継ぎが三組み。
雨の竿道楽_b0156734_1245854.jpg

左:“銀座東作”10尺の四本継ぎ。これは今年のハゼ釣りで大活躍の予定です♪

中:“いなり町東作”角東作”9尺の三本継ぎ。

右:“竿よし”12尺の四本継ぎ(三本継ぎで9尺使用可能)


和竿を初めて手にしたのが5年前、、いつの間にか中通し竿が9本、、、同じように見えても違うんです。


でももう当分はガマンなのです、、ガマンしてガマンしてガマンした末に、、はぁはぁ、、、一本誂えたい、、誂えてみたい!
by gindama_pistol | 2012-09-24 09:06 | 釣り竿道楽 | Trackback | Comments(15)
Commented by かぴばら at 2012-09-24 16:18 x
なにげに下に敷いた豆絞りもいいかんじ。例の、由緒正しい豆絞りですね♪和竿に手が届かなくても、ぼくはそっちからいこかな…
Commented by gindama_pistol at 2012-09-24 18:14
*かぴばらさん
あ、、滑り止めに敷いた手拭いですね(笑)
そんなこと云わず、早く竹竿手に入れてください☆
病みつきになりますから(笑)
Commented by Suweii at 2012-09-24 20:04 x
こんばんは!
僕の竹竿は、ほとんど親父からの譲受の40~50年前の竿師さんの竹竿ですが、、、毎年、焼き入れしてもらってまして、ほぼ現役でバシバシ使ってます、、。いつまでも修理が利くところが竹竿の魅力ですね、、。
機能的にはカーボンとは比になりませんが、、、魚の引きを味わうには、、、竹竿最高です!
Commented by オケラ at 2012-09-24 21:40 x
竿を誂えるって、、カッコイイ表現ですね。
一生一度でいいから云ってみたいです!!

和竿、沖堤通いを一年我慢すればなんとか・・・無理かな(笑)
Commented by gindama_pistol at 2012-09-25 11:00
*Suweiiさん
はい、僕の持ってる一番古いのが57年前の竿なんですが、全くヘタレを感じさせなくてとても良い調子です。ただ、いなり町の東作さんで聞いた話ですと、50年60年と全く問題なく使えた竿でも、ある日突然腰が抜けて、使い物にならなくなる事があるそうですね。それこそその竿の寿命なんでしょうが、、、そこまで使えば竿も竿師も幸せですよね!
Commented by gindama_pistol at 2012-09-25 11:03
*オケラさん
最近では自分の為に誂えるものって殆ど無いですよね、、スーツなんかも吊るしが普通ですし。。なんだか誂えるって粋でゆとりが無いと中々ですね、、、
Commented by とんがらし at 2012-09-25 11:20 x
自分も昨日は銀座東作の四本継中通しの、12尺振って来ましたよ。
まぁー何とか、耐えられる重さです。
このコレクション見るとですねぇ、マジ他人とは思えませんよ。
手書き東作の短いやつも、自分のは三尺のクジラ穂中通しです。
銀座東作の水雷竿、あの竿尻が大好きなんすよ。
で、この間、浜松町へ行ったらですねぇ、まーた松本さんが、穴釣り用のクジラ穂水雷竿作ってたんです。
んで、思わず売約しちゃいましたよ。
今度は三本継で、5尺無い位でしたが、ちょっと握りがねぇ、ヘラ握りになっちまったのが心残りでした。
Commented by とんがらし at 2012-09-25 11:43 x
んで、お誂えですが、お誂え積み立てが利く竿師さん多いので、
自分はお誂え貧乏に陥りそうですよ。
先日もね、竿中さんの実演見に行って、結局お誂え頼んじゃったし
今、安くてお勧めは、次期東作七代目ですよ。
ちょーど、手長竿、三節で象牙付けて、塗りも凝った物にして貰ったにも関わらず、30kで大分お釣り来ましたよ。
しかもねぇ、俺、最初の手付け、たったの5kで、後は月10kのね、気が向いた時払いでしたし。
まぁー次期七代目継ぐワケなんで、下手な物も作らないし、切り組終わって見せて頂きましたが、大変素晴らしい出来でした。
今度は彼にですね、ハゼ竿作って貰うつもりなんすよ。
Commented by gindama_pistol at 2012-09-25 15:06
*とんがらしさん
和竿が本当にお好きなんですねぇ、とんがらしさん。
僕も誂えるとしたら亮平くんにまずはお願いしたいなと思っています。ハゼ竿なんですが既に構想はあるのですが、お金貯めてからにしたいと思います、、(笑)
まぁこうして構想したり想像している時が一番楽しかったりするんですよね。でも当分怖くて釣具屋さんに行けません(笑)
Commented by Macaque at 2012-09-26 11:28 x
折角の和竿のお話でしたのに出張でコメントができませんでした(泣 ワクワクする中通しコレクションですね♪
宮城県の伝統工芸に竿政というのがあってその人が作る竿が竿吉って書いてありますね。
ttp://www4.famille.ne.jp/~a-kougei/index.html
わきて釣りには他念なきものなり、、伊達政宗。
仙台竿なのかな?
Commented by gindama_pistol at 2012-09-26 16:42
*Macaqueさん
僕も当初はそう思ってたんですが、この記事のコメントでどうやら葛飾区の竿吉ではないかと、、、どちらにしても僕には勿体無い竿のようです、、はい。。。
http://ginpistol.exblog.jp/11672702/
Commented by Macaque at 2012-09-26 17:19 x
そうだったのですか。以前の記事も読まずに失礼いたしました。
私は焼印のない竿を何振りか持っていて(多分大量生産時のものと思われるのですが)ルーツを辿りようがなくて。。
使い心地が良ければ銘は関係ないのですけど、愛着が湧いてくるとどうも知りたくなって。。
こうやって公開していただいて写真でも目の保養をさせていただいているので勿体無いどころか有難いです。
Commented by とんがらし at 2012-09-27 00:13 x
あーんな江戸の昔から、竿作って商売が成り立っていた、日本の釣り文化の深さと、もうかなり高齢の爺さん達が、今でも切磋琢磨して、自分の技術向上目指して、あーんな市場の狭い竹竿作って細々と生計立ててる姿見ちゃうとねぇ、胸がきゅーんとしてしまうんですよぉ。
自分が考えてるお誂えハゼ和竿はですねぇ、ズバリ、小継中通し、仕舞い尺五寸の携帯し易い物なんです。
五本か六本継で考えてますよ。
もしかして、俺とおんなしお考えお持ちでした?
Commented by gindama_pistol at 2012-09-27 11:51
*Macaqueさん
そうなんですよね、、愛着が湧くと知りたくて知りたくて仕方無くなります(笑)“焼き印の顔”の第二弾が出ないか密かに楽しみにしてたり、、多分無いでしょうが(涙)
こうして公開するのは自慢っぽく見られないか最初は躊躇していたのですが、やはり僕自身情報収集の為、色んな和竿がお好きな方のサイト見てまわるんですが、知らなかった事が分かったり、写真だけ見ていても楽しいんですよね。
Commented by gindama_pistol at 2012-09-27 11:55
*とんがらしさん
ほんと、中古ばかり買ってたら肝心の釣師の方々が続きませんよね、、それにはまずは日本経済が、、、むにゃむにゃ、、、
小継中通し、良いですね−、、ありそうで無いですもんね。でも高くつきそうだなぁ、、、

僕は最初ですし、シンプルな9~10尺位の一番使い道の多いやつが良いです。ただ糸巻きとか握りとかちっさな拘りがあります、、妄想妄想。。
<< 日曜日にどうしても鳥の素揚げが... 自分不器用ですから >>


最新のコメント
初めまして 昔の投稿に突..
by てら at 21:56
そーなんですよ^^ たま..
by gindama_pistol at 20:48
mixi懐かしいですね ..
by sakanatsuko at 16:01
*hal's dadさん..
by gindama_pistol at 10:03
良いお話ですね。グッジョブ!
by hal's dad at 12:26
*sakanatsuko..
by gindama_pistol at 17:00
すごい!びっくりなボリュ..
by sakanatsuko at 18:37
* hal's dadさ..
by gindama_pistol at 11:03
お仕事のこと、時にはここ..
by hal's dad at 18:00
*hal's dadさん..
by gindama_pistol at 18:20
随分前から時々読ませてい..
by hal's dad at 08:55
*H.Oさん まじですか..
by gindama_pistol at 12:39
こんにちは。僕は銀玉さん..
by H.O. at 12:44
++LINKS++
検索
ブログパーツ
ライフログ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧