あんなことやこんなこと。ゆるゆるポンコツ雑記帳です。ごく希にですが真面目な事を書いてみたりみなかったり、、どっちやねん。

by 銀玉
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
タグ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
けったいな物が好きなんです

本当、自分でも呆れるんですけどね、、けったいな物に異常に惹かれてしまうんです。いつの間にやら僕の小さな部屋はけったいな物で溢れかえっております、、、、、足らないのはけったいな奥さんくらい(照)

そんなけったいな物達の中で今日ご紹介させて貰う“けったいな物”は僕が持っているけったいな物の中でもかなりけったい度が高いけったいな物です。


これなんですけど、、、なんやと思いますか?
けったいな物が好きなんです_b0156734_20555078.jpg


古いオルゴールの様に見える人もいそうですが、、まず何かわからないと思います。でもテレビでも紹介された事があるようなので観た方はわかるかな、、、。

勿体ぶらずに言いますと、、ゼンマイ仕掛けの“ハエの生け捕り機”なんですよ!名前をハイトリックって言いますねん。
けったいな物が好きなんです_b0156734_211326.jpg

けったいな物が好きなんです_b0156734_21273426.jpg

けったいな物が好きなんです_b0156734_22454857.jpg

衛生之親玉だそうです(笑)


ハイ(蝿)トリとトリック(仕掛け)を上手い事合わせたナイスネーミングでしょ。愛知県の尾張時計店が大正2年に特許権を取得して、大正8年(1919年)から売り出されてから同社の人気商品になったそうです。

これ、当時はかなりヒットした商品だそうで、大正時代にはカジカ(カエル)を飼ってその鳴き声を愉しむという風流な遊びが流行った事もあり、動くものしか食べないカジカの餌にする為にもこのハイトリックは重宝されたそうです。当然ながら食品関係を扱うお店や、食堂なんかでも活躍してたそうですが、、パリ博覧会にも出品され、外国でも人気を博したという事です。

ほんと、けったいな物ですよね、、、。

どういうカラクリでハエが捕れるかというと、、
けったいな物が好きなんです_b0156734_21154242.jpg

この本体の左側にある四角い柱状の板にハエの好きなお酢と砂糖を混ぜたものを塗っておく訳です。柱状の板はゼンマイの力でゆっくり回っているんですよ、、その板にハエがとまるとゆっくりとハエが本体の中に入ってしまい、出られなくなるのです。


そしてこのガラス窓からもれる明かりに導かれて、、、
けったいな物が好きなんです_b0156734_22531786.jpg



この穴にハエが入っていくのです。
けったいな物が好きなんです_b0156734_21202688.jpg



穴の先は籠になっていまして、入り口はこういう形状になっているので一度入ったら出られないと言う訳です。
けったいな物が好きなんです_b0156734_2121513.jpg



説明難しいので、興味がある方は動画を撮ったので観てください♪



どうですか?、、、、どうですか言われてもねぇ、、、こんなモン買うたんかい!?って四方八方から聞こえてきますがな、、、あい、どうしても欲しかったんですぅとしか言いようがありませんがな、、、(拗)



そんな訳で、大正時代のハエ捕り機をご堪能頂いた後は、、後はですねぇ、、もう一発蝿捕り機です。



まいど!わてフライキャッチャー言いますねん。
けったいな物が好きなんです_b0156734_21313255.jpg


発売当時は4000円位してたんですが、、1000円で叩き売りされていたのを今のご主人様に買うて貰ったんですわ、、、わてハエ捕り名人なんですけど、、ご主人様の家にはハエがおらんもんでいつも退屈してるんですわ、、、


たまにこうやって遊んで貰ってるんですけどね、、



最後の最後にわての得意芸を披露しますさかい、是非最後まで観てくださいね。



ゲプ、、、失礼!
by gindama_pistol | 2009-10-28 21:45 | ヘンなモノ | Trackback | Comments(12)
Commented by ぢゃいぢ at 2009-10-28 22:20 x
どうコメントしたらいいものか・・・
考えてしまうと余計に気の利いたコメントが浮かばない
Commented by gindama_pistol at 2009-10-28 22:41
*ぢゃいぢさん

あ、、、四方八方の中からの一方から、、、の声、、、、しょぼん。
Commented by 釣りマスター at 2009-10-28 22:59 x
すんごいレトロですね。

あれが人気商品だったんですね。・・・
・・・
・・・。
Commented by ワカ at 2009-10-28 23:48 x
蠅、、、取れてないじゃないですか・・・
サシやらラビットやら差し上げましょうか?(笑)
Commented by 釣りバカパパ at 2009-10-29 09:02 x
なんか妙に惹かれるのは俺だけなのかな?^^;
フライキャッチャーは本物の食虫植物の方が欲しいけど・・・
最初の写真を見たときは蜂の巣かと思いましたwww
Commented by ロン at 2009-10-29 09:47 x
NZに行けばハエものんびりしていて片手でも捕まえられますよ!たくさんいるし、あそこならけったいなハエも籠いっぱい捕れると思います!
Commented by gindama_pistol at 2009-10-29 10:15
*釣りマスターさん
90年も昔の物ですからねぇ、、がらくた骨董の一つですね。
でも昭和20年頃まで売られていたようなので当時としてはロングセラーだったんだと思いますん。
Commented by gindama_pistol at 2009-10-29 10:16
*ワカさん
そ、、育てるとこからですか!笑

敢えてハエは捕りたくないんですよ、、、汗
Commented by gindama_pistol at 2009-10-29 10:21
*釣りバカパパさん
いやいや、、きっと男の子ならば惹かれますって、、こういうの(笑)

因みにウツボカズラを育てていた事があるんですが、めちゃくちゃ大きくなってしまい参ってしまいました、、次回はハエトリグサ(形が好き)を育ててみたいのですが、、昨今ほんとハエ自体が少なくなりましたよね。。。
Commented by gindama_pistol at 2009-10-29 10:22
*ロンちゃん
いやいや、、、わたくし、、決してハエを沢山捕りたい訳じゃありませんから、、、汗
Commented by ビヤ正直 at 2009-10-29 22:20 x
「ラッカー塗店仕上」なのですね。
明記するほど当時は高級樹脂材だったのでしょうか…  漆より高かったた?
Commented by gindama_pistol at 2009-10-30 09:06
*ビヤ正直さん
もうしかしたら漆より高かったかもですよね、、、
この当時の新聞広告とかって表現も含め見てるだけで面白いです、、読めなかったりもしますが(笑)
<< 感無量 ほったらかし丼 >>


最新のコメント
用賀の店、良く行きました..
by 特に無し at 15:59
初めまして 昔の投稿に突..
by てら at 21:56
そーなんですよ^^ たま..
by gindama_pistol at 20:48
mixi懐かしいですね ..
by sakanatsuko at 16:01
*hal's dadさん..
by gindama_pistol at 10:03
良いお話ですね。グッジョブ!
by hal's dad at 12:26
*sakanatsuko..
by gindama_pistol at 17:00
すごい!びっくりなボリュ..
by sakanatsuko at 18:37
* hal's dadさ..
by gindama_pistol at 11:03
お仕事のこと、時にはここ..
by hal's dad at 18:00
*hal's dadさん..
by gindama_pistol at 18:20
随分前から時々読ませてい..
by hal's dad at 08:55
*H.Oさん まじですか..
by gindama_pistol at 12:39
++LINKS++
検索
ブログパーツ
ライフログ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧